ハマウタボイストレーニングの生徒さんの声
声の悩み
細く安定しない声。
伸ばした音をまっすぐ飛ばせない。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
①大学の歌好きの集まりでアカペラをしてみる事になったが、音はあっているがはまらないので、自分だけでも改善してみようと思ったから。
②カラオケで歌っても満足しきれないことが多かったので、上達して「歌って満足した!」となりたかった。
ハマウタに決めた理由
横浜で検索した時にいつくか候補はあったのですが、ハマウタが一番生徒と向き合ってくれると感じたからです!
葛原先生の体験レッスンでも、自分の声についてぼんやりとしたイメージしか持っていなかった私の話を上手く形にして下さって、ここなら一緒に試行錯誤しながら上達できると感じて入会を決めました!
- 葛原講師より
ご回答ありがとうございます!
先日は発表会にも初出演して頂き、ありがとうございました♪
Kさんはアカペラやカラオケなど、歌好きであることは初対面の時からひしひしと伝わってきました。
その分、自分の苦手部分や直したい部分のイメージがありそうでしたね。
元々、裏声が強く、地声をしっかり出すことが苦手でしたが、支えと高低のイメージを整えることで、大分と地声に芯が出てきましたね。
これからも色々な曲に触れながら、声を鍛えていき、歌い終わった後にご満足いただけるよう一緒に頑張っていきましょう♪
声の悩み
カラオケで友人にサビだけサポートしてもらっても70点前半しか出ないくらい音痴。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
歌を歌うことは好きだったが人前で楽しく歌えるようになりたかった。
ハマウタに決めた理由
値段が安く、マンツーマンで受講できたのでハマウタに決めました。
- 根本講師より
アンケートへのご協力ありがとうございます!!
Kさんは自分の中に抑え込むように力んで声を出されていたので、高めの音が持ち上がらなくなっていました。
幸い、喉は開いていたので声を出す向きを前に持ってくることで声の通りがよくなりましたね(^^)
あとは音の高さによって響かせる場所が変わっていく実感が伴ってくるとその延長上でさらに高い音が探せるようになりますよ!!
今では歌いたいアーティストの曲も歌えるようになってきたので、もっといろんな曲にチャレンジしていきましょう♪
声の悩み
声が通らない。
高音がかすれる。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
周りから話を聞き返されることが多くて、何度も言い直さないといけないのがいやだなぁ・・・と思ったのがきっかけです。
ハマウタに決めた理由
近いこと、月謝が手ごろなことです。
体験レッスンでは根本先生がしっかり教えてくださったので、そのまま入会を決めました!
- 根本講師より
アンケートのご協力ありがとうございます♪
Hさんは歌う時に構えすぎてしまい息が前へ出て来なくなってしまう事がありますね。
声は息で声帯を振動させて初めて鳴るものなので息の使い方は非常に大切になってきます。
「息が吸えているか」「吐くときにどこかでひっかかってしまっていないか」を整理すると、声量も増えますし、高音がかすれる事もなくなります。
発声の時は良く出ておりますので、それを曲でも出来る様にしていきましょう♪
声の悩み
声がガラガラかすれたり、声が綺麗に出る日と出ない日の差が大きいのが悩みです。
また、高い音域を綺麗に出せません。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
正しい発声方法を学び、声の出しにくさを解消させたいと思った為。
また、高い音域の出し方、ビブラートのかけ方を学びたいと思った為。
ハマウタに決めた理由
2年前に、日吉Napで葛原先生と共演させて頂き、先生の歌唱力と表現力の高さに感動し、ハマウタの葛原先生に教わりたいと思いました。
- 葛原講師より
アンケートのご協力ありがとうございます!
ライブで共演したのは2年も前だったのに、ハマウタを覚えて頂いてありがとうございます!
Nさんは、確かに声が嗄れやすく、日によって出たり出なかったりするのは、レッスンでも垣間見れますね。
元々の声がかすれやすいので、喉開けと腹式呼吸を徹底して、喉に負担の無い発声に慣れたいですね。
高音へのアプローチも少しずつコツを掴んできましたし、発声が安定したらビブラートも出しやすくなりますよ♪
これからもお手伝いさせて頂きますので、一緒に頑張りましょう。
声の悩み
・歌声が子どもっぽい?
・喉を締めつけて歌っている感じがする。
・声が小さいのか、聞き取りづらい話し方なのか、よく聞き返される。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
・より楽しく歌える様に
・人前で話すことも多くなってきたので
通る声で話せるように
・お腹から声を出せるように
ハマウタに決めた理由
・体験レッスンが楽しく、指導も分かりやすかったので、決めました。
- 根本講師より
アンケートのご協力ありがとうございます(^^)
Nさんは体験の時から自分がどんな風に声を出しているか自覚し
考えながら声を出してくれているので、説明した事の理解がすごく早いです♪
歌声は力強く出ていますよ!!
ただ、舌が持ち上がりやすく子音が鳴らずに曖昧になることがあります。
歌声が子供っぽくなったり、聞き取りづらい原因の一つはここにあります。
歌う時も喋る時も、口と舌をハッキリ動かす様にして一文字一文字の粒立ちを気にしてあげましょう♪
これが腹式呼吸と連動してくるとハッキリした音として出て来るので聞きやすくもなりますし、
気持ちよく声が出ている実感が得られる様になりますよ!!
声の悩み
高音が出なくなり、息が続かなくなった。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
自身で以前の様な声に近い状態に戻すことは不可能であり、プロにお任せしようと思った。
ハマウタに決めた理由
レッスン場所が家の近くであり、また駅から近かった為。
ネットで検索した際、講師の方達のレッスンしている動画がとても楽しそうであった。
- 根本講師より
アンケートのご協力ありがとうございます!!
Kさんはしっかりとした世界観のある歌声をお持ちなので体験のときから驚かされました!
声という楽器は息を吐いて鳴らす楽器ですので、息が続かなくなってしまうと声も出なくなってしまいます。
腹式呼吸に慣れると息漏れも少なくなりますし、喉の力みも少なくなりますよ♪
口が横に開きがちなので口の中が狭くなってしまっています。
高い音を出す時は勢いのある息を吐くため、口の中が狭いと息が塞き止められて気持ちよく抜けて行かなくなってしまいます。
レッスンを続けていただいて少しずつ高音も出る様になってきているので、深い呼吸で息をたっぷり吸い込み必要な分だけ吐いていくのと、口の中を広くすることでもっと綺麗な声を作っていきましょう!!
声の悩み
安定しない、こもったような声へのコンプレックスがありました。
起床後4時間ほど経たないと寝起き声が治らないので、人と会う時などは特に辟易していました。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
普通に生活していて、自分の「声」を意識することはないと思います。
私は職業(?)柄、人前で大きな声を出すことが多く、それがきっかけで声がコンプレックスになっていました。
また、歌うこと自体は好きなのでなおさらこのコンプレックスを払拭したいと思い、チャレンジしました。
ハマウタに決めた理由
正直に言うと、家の近さと値段の安さです(笑)。何かを始める時、形から入る人とそうでない人がいると思いますが、私は確実に後者なので気軽に始められるハマウタに一発で決めました。
「ボイストレーナー」というと口うるさい音楽の先生のようなイメージありましたが、くずはら先生は良い意味で真逆のタイプの人だったのも決め手の一つです。
- 葛原講師より
ご回答ありがとうございます!
お手本のようでいて、ズバッと本音をありがとうございます(笑)
Kさんは実践で声にコンプレックスを持ったということもあり、声に対して人一倍過敏でしたね。
自主練も欠かさないくらい熱心なので、私もついつい詰め込んでしまいがちですが、自分が疑問に思ったことはすぐに質問してくれるので、見落としもなく、充実したレッスンができています。
体に力が入りやすく、それが更にこもった声を作ってしまうので、脱力と支えのバランスを早く取得したい所ですね。
毎回、自分の声と格闘しながらのレッスンですが、着実に前進しているので、これからも頑張っていきましょう♪
声の悩み
高音が出ない、息がつづかない。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
よく一人カラオケに行っていたので、純粋にもっとうまくなりたいと思い始めようと思いました。
ハマウタに決めた理由
体験レッスンがすごく穏やかで楽しかったからです。
根本さん優しかったから(笑)
平日の時間帯もレッスンが可能だったので、お仕事と両立できそうだと思い決めました。
- 根本講師より
アンケートのご協力ありがとうございます♪
嬉しいお言葉の数々が身に染みる!!!
まだ少し喉を閉めて高音を出していますが、女性ボーカルの曲で使う音域はほとんど出せています。
腹式と口の中の作り方などを連動させていけるともっと楽に、もっと高い音も出せる様になりますよ!
息が続かない点についても、曲中のブレスのタイミングをフレーズごとに整理し、全体のバランスを仕上げていくことで解決できます。
これからも一緒により良い歌を磨いていきましょう!!
お仕事が忙しい時は遠慮なくご相談ください♪
声の悩み
のどに力が入り、正しい発声が出来ていなかった。
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
Lily合唱団に入り、個人的に正しい発声を習いたかったのと、もっと歌が上手くなりたかったから。
ハマウタに決めた理由
Lilyさんのスクールだから。
- 葛原講師より
アンケートのご協力ありがとうございます!
Yさんも私がやっている合唱団からいらして頂きました。
喉が不調な時が多かったようで、余計に力みやすかったですが、最近は大分と自分で調整ができるようになりましたね。
日によって声帯の調子が大きく左右するため、様子を見ながら丁寧に発声練習をしております。
それでも、幅広い音域や早いリズムにも声がついていけるようになっています。
これからも声を大事に歌を楽しんでいきましょう♪
声の悩み
・声が細い
・安定した声が出ない
・2時間程度歌うと喉が死ぬ
ボイストレーニングを始めようと思ったきっかけ
友人に誘われてバンド活動をしていたが、声が通らず楽器に負けていた。
また、録音を聴くと、歌っている時はわからないが音を外している場面も多々あり、今更ながら基礎知識を学ぶ必要を感じた。
ハマウタに決めた理由
・「横浜」「ボイトレ」で検索し、上位にてできたため
・比較的リーズナブルだったため
・葛原先生の愛されるキャラクター
- 葛原講師より
アンケートのご協力ありがとうございます!
Iさんはバンド活動を通して、客観的に自分の声と向き合う機会があったのですね。
バンドやライブ活動をしている方が録音した声でボイトレに興味を持つというのは、実際のレッスンも効率よく取り入れられるので、理想的です♪
最近のレッスンでは音程や響きの安定をガッツリ強化中ですが、スタミナはついてきましたでしょうか^^
毎回、私の試行錯誤の語彙力を気に入って頂いて、ありがとうございます!
決して笑いを取ろうとしてる訳ではないのですが(笑)
これからも音程と声の太さ強化に奮闘させて頂きます♪